MACDを使ってハイローオーストラリアで取引。シンプルに行こう!

難しい予測も大事になるが
シンプルな予測が良いと言っているわけではありません。難しい予測とシンプルな予測があると、やはり使いやすいのはシンプルな予測なので、なるべくシンプルな予測にしたほうが取引をしやすいのは事実なので、一度試してみてください。
しかし、もしも勝率が難しい予測の方が良いと感じるなら迷いなくそちらを使うべきでしょう。とういうのも、最終的に「利益」を多く出すのが目的なので、1番重要なのは利益になるかどうかです。そこの判断は間違えないようにしていきましょう。
取引毎にしっかりと予測をすると考えると手間に思えるので、なるべく楽に予測が出来るようにしたいと考えてしまうのは普通の事だと思います。
ハイローオーストラリアには「クイックデモ」があるので、一度試すを実行するには丁度いいかもしれませんね。
MACDを使ってハイローオーストラリアで取引開始!
タイトルにも記載しているようにシンプルな取引を目指していきます。予測で使用するのはメタトレーダー(MT4)を利用します。ファンダメンタルズ分析で経済指標を抑える事も重要ですが、大きな流れ以外の部分も考えて取引をしていきましょう。
狙いはやはりMACDを利用して動きを細かい動きを予測、短期の取引を有効利用すべく、ポジションをとります。MACDの基本については「ハイローオーストラリアMACDを使った実戦!基礎準備編」で詳しく説明しておりますので、そちらをご覧ください。中長期で取引をする場合は、移動平均線のクロスも利用して流れの転換点などを狙ってみてもいいかもしれません。
それでは早速MT4を見ていきましょう。

画像内の黄色のラインを見てください。これは自分自身で引いたものなのですが、あのラインとシグナルラインがクロスした時を狙います。今回の場合はLOWで予想がつきますね。クロスした時にどちらの方向へ、進んでいるかを見るとわかりやすいです。3ポジション取る事にします。

結果は2勝1敗で勝ち越せました。一度上がって落ちるという恐怖の展開だったもののなんとか利益に。普段なら勝ち逃げをするところなのですが、ここはもう一度MT4を見てみます。

今回は前回見た時のクロスはありますが、次はクロスになっていません。流れは継続すると判断しました。もう一度LOWで3つポジションを取ることに。

まさかの、完全敗北。これは厳しいですね。予想自体は間違っていたとは思いませんが、思っていたよりもレンジ相場だったのではないかと考えられます。大きく見る事はやはり大事なのだと実感しました。
これくらいの損失なら取り返せるかもしれませんが、レンジ相場ではないかという疑いがかかったので、今回は安全策としてこれ以上傷口を広げないことを最優先とします。
全てで利益になる取引はあり得ない
取引全てが利益になると言う事はまずあり得ません。如何に損失を抑えるかも大事ではありますが、今回は少し欲張ってしまいました。
傷口こそ広がりませんでしたが、反省しなくてはいけません。もっと速くレンジ相場と判断できていれば損失を増やす事は無かったのでは無いかと今では考えられます。
どうしても利益を得たい方はまずはクイックデモで取引をしてみて、ハイローオーストラリアの癖を掴みましょう。業者毎に微妙に違う部分は必ずあるので、取引をしながら少しでも修正できる部分は修正しましょう。それが利益へと繋がります。
損失を出しても決して熱くなってはいけません。冷静に次を見据えた取引をすることで損失を出しても最小限にしましょう。ハイローオーストラリアではそれが可能ではないかと思います。

紹介したバイナリーオプション
ハイローオーストラリア
カテゴリ:ハイローオーストラリア攻略!【実践取引編】
2017年06月29日
New Comment