ジェットオプションをMT4攻略!実際に取引して利益を!
簡単な戦略を使って取引をしてみよう!

攻略は小さな戦略の積み重ねです。しっかりとした戦略を使って実際にJETOPTIONで利益を得ることが目的になります。MT4は無料でダウンロードできますので、是非使ってみてください。少しでも勝てる方法を高くするのが海外バイナリーオプション業者のJETOPTIONを唯一攻略する方法ではないでしょうか。
今回はCCIと移動平均線を使った攻略で実戦してみましょう。短期の取引が中心なので、小さなトレンドの発生点、転換点を予測して取引をしてみる必要があります。では実際に取引をしていきましょう!
早速実戦開始!
注目したいのはCCIと移動平均線を使ったゴールデンクロスとデッドクロスです。小さくても流れが発生するのを予測し取引をします。
投資のポイントはすぐに現れる
画像を見て貰えるとわかりやすいかと思いますが、すぐにポジションを取るタイミングが来ました。

攻略のポイントを説明させてもらうと、今回使うCCIは「どのようなものか?」を説明させて頂くと、為替や株の「買われ過ぎと売られ過ぎ」の部分を数値化したものです。CCIを見てもらうと分かるかと思いますが、0、100、-100と言ったラインがあります。基本的にCCIはこの部分で予測を建てるのです。現状は100より上にあれば、買われすぎている状態。逆に-100より下なら売られ過ぎている状態、と言うわけです。複数の予測を使って少しでも勝てる可能性を上げる為に、移動平均線を用いて「ゴールデンクロス・デッドクロス」も併用します。
CCIの方が少し先にポイントができるので様子見をしつつ、デッドクロスが出るタイミングでポジションを取ります。いざ結果は!?

結果は予測通りの動きで利益なりました。ですが想定をしていなかったのはその後すぐにトレンドが反転していることです。ここでMT4の画像を見てもらうと、トレンドの反転の示唆とも考えられるゴールデンクロスが出ているので、その流れに先んじてチャートが動いたのかもしれませんね。
取引は大成功!
なにはともあれ、取引は大成功。損失になる可能性はもちろんありますが、実際に勝てるのも事実です。今回は2つの予測を組み合わせて取引を行いましたが、数を増やしてもシンプルなものなら大丈夫でしょう。ジェットオプションの場合、スプレッドにはドロー近辺に損失となる部分が存在しますが、その分ペイアウト率は高いです。今回は情報も得やすいUSD/JPYで取引をしたので、ペイアウト率は2.01倍となっていますが、最高ペイアウト率は2.10倍となっています。
5,000円が10,050円になりました。ジェットオプションで取引をする場合、取引額を大きくすれば利益はもっと大きくなるとは思いますが、もちろんその時は投資額が大きくなっている分損失時のリスクも大きくなります。自信があるときだけ投資額を大きくして、利益も大きくしていくのがいいかもしれませんね。興味のある方は試してみてください!

カテゴリ:その他
2015年06月29日
New Comment