トレード200(TRADE200)を実践攻略!中国のGDP低下の影響は

中国のGDPが6.9%に
ここ最近の傾向として、アジア全体が中国の株価や指標に影響されていましたが、しばらく上下は少ない状況が続いていました。しかしながら、ここに来てGDPが7%を割れる発表があったのです。政府の発表でここまで落ちていると言う事は実際はもっと低い可能性もあります。インフレを目標としてきた日本にとって逆風か?と言われたりもしますが、そこまで影響があるとは思えません。もちろん若干の影響はあるでしょうが、それが続くとは限らないからです。大きな変化があるとすれば中国に代わり、新しい世界の工場が見つかるだけでしょう。
決して悪い意味ではなく中国の良い面はマンパワーです。それが上手く活用されない限り、景気の回復は見込めないでしょうし、世界の工場は褒め言葉だけではなかったと言うことです。低賃金でなくなれば外資系の工場は出ていってしまいます。この辺りが難しいところですね。世界の工場をしているだけでは賃金や労働環境を整えようとすると、工場が出ていってしまう。中国も対策は打っているのではないかと思いますが、それが表に全く出てきません。効果がないからこそ、中国の経済成長率はどんどん減速をしているのです。
実戦取引開始!
実戦取引を早速開始していきましょう。通貨ペアはドル/円を選択。情報量が多いのは良いことで情報を持ちすぎてマイナスになるのは迷うと言う事くらいです。予測は前回の取引でも使っていますが、MT4で移動平均線とCCIを見て、ゴールデンクロスやデッドクロスとCCIの動きで、トレンドの発生点と転換点を予測していきます。シンプルなものですが、状況によっては臨機応変に取引もをしていく予定です。それでは早速MT4を見てみましょう。

CCIの動きは少し自信がありませんが、流れが出ていると判断するべきでしょうか。最初の取引でもありますし、トレンドが継続すると判断しました。「HIGH」で3ポジション取る事に、CCIも落ちて来てはいないので全ポジション失敗という事はないだろうと考えていました。

ところがこれが3ポジションともに失敗。反落してHIGHではなくLOW方向に流れが出来てしまったようです。全て失敗してしまったのは残念ですが、ここは狙うべき所だと判断して、反落の流れは大きくなりそうな雰囲気もあるのでしっかりと経過をみつつ取引をしていかなくてはいけません。MT4をしっかりと見てみましょう。

この流れを狙っていく必要があると判断。すぐさま3ポジション「LOW」で取る事にします。流れが継続するかどうかはMT4を見ながら判断していきましょう。

この取引は見事に成功。やはりしっかりと流れが掴めればバイナリーオプションは利益がきっちりとわかる分リスクを考えながら取引ができますね。まだ流れは継続するか急いでMT4を確認をします。この流れは逃したくはありません。

CCIの動きは少し弱い気がしますが、それでもまだ流れは継続するのではないかと判断できる移動平均線とローソク足です。ここも少し弱いか?と判断してしまいそうですが、それまでの流れも考えて3ポジション取ることに。

これが全ポジション失敗。またマイナスになってしまいました。MT4をみてもポジションを取るタイミングが悪かったと思うしかありません。損失のままでは終わりたくないので、流れの継続を考えてもう一度MT4を見ます。

もう一度流れが確認できます。ここが勝負所ではないかと考え4ポジションを取る事に。緊張状態もあったので後から考えるとものすごく大きなリスクを負ったなと自分でも驚いてしまいました。しかしながら自信のあるパターンでもあるので不安は少なかったです。

結果は成功。最終的に、全て成功か全て失敗かの取引が続く緊張した取引になりました。流れの読みは最初の取引以外は合っていたのが大きかったですね。簡単な予測ではありますがトレンドは短期のバイナリーオプションであっても極めて重要なので流れを予測して損はないでしょう。基本中の基本ですが、なぜ基本と言われているのかを考えてみるにもいいかもしれませんね。
+10,000円の利益に
少し金額としては物足りないですが、なかなかハードな取引だったのではないかと思います。全てのポジションが失敗するか成功するか、そういう取引を続けてしまいました。しかしながら裏を返せばそれだけ相場の動きがハッキリとしていたとも考えられます。
ポジション取りのミスはありましたが、トレンドだったと考えると早めに取引はしたくなります。MT4をみてじっくりと待ったほうが無駄な損失は減った可能性もあるのでそこは注意が必要だと言えるでしょう。利益になるように、今後もしっかりと取引をしていきたいです。勝ったり負けたりの取引でしたが、利益になったのはRETURN200で取引をしていたからと言ってもいいでしょう。興味のある方は是非一度、トレード200を覗いてみてください。中国GDP低下の影響は直接感じることはありませんでしたが、注意しておいて損はありませんよ!

紹介したバイナリーオプション
トレード200
カテゴリ:トレード200(TRADE200)実践取引!
2017年06月29日
New Comment