明日、利益を得る為に要確認!
ネッテラー本人確認(認証手続き)最新情報
本人確認が未認証状態では出金が行えないので注意!

ネッテラー口座を開設したばかりの方は「未認証」となっており、本人確認が済んでいないことを意味します。未認証状態では一部のサービスのみしか利用できず、ネッテラーからの出金が行えなくなってしまうため、ネッテラーの口座を開設した後は必ず本人確認手続きを行うようにして下さい。
本人確認(認証手続き)後に利用できる機能
・出金が行えるようになる (BO業者への送金が行えるようになります) ・Net+ Prepaid Mastercard の発行が可能 (ATMにて出金を行うためのもの) ・入金上限額のアップ
認証を行うことで入金の上限額が上がります。また、ネッテラー口座からお持ちの口座への出金や、バイナリーオプション業者への出金(送金)が行えるようになります。したがって、ATMにて出金するためのNet+ Prepaid Mastercardも発行できなかったもの可能となります。
ネッテラー(NETELLER)の本人確認を行おう
2014年現在、本人確認を行うには「一度入金をしてあとに本人確認手続き」という流れに変更されています。ネッテラーへの送金手順はコチラをご確認下さい。
1.サインイン後、口座ページより「本人確認を行う」をクリック

入金が完了すると利用可能残高の部分に入金額が表示されます。入金が完了すると「口座」の中に「本人確認を行う」という項目が追加されるためそこから本人確認を行いましょう。

2.本人確認書類の選択

ここでは本人確認利用する書類を選択。管理人は運転免許書を選んでいますが、写真付きの住基カードやパスポートでも本人確認は可能です。ちなみに書類ID番号には運転免許の真ん中に記載してある12桁の数字を記載します。

3.書類送信作業を行おう

ここからは本人確認書類を提出する作業となります。運転免許の場合はネッテラーに登録した住所と免許の住所が一致している必要がありますが、表面の住所が違う場合は住所変更届を出して、裏面に現住所の記載があれば問題ありません。
スキャナやデジカメ、携帯電話等で提出する書類を画像化し、提出する書類の画像が準備できたら「検証開始」を選択しましょう。※画像ファイル形式はjpg、pngのみ。(jpg推奨)

4.書類の発行国と提出ファイルの種類を選択

ここではどこの国で発行されたどんな書類を提出するのかを選択しなければなりません。管理人の場合「日本で発行された運転免許書」のため、「日本」と「運転免許書」を選択しています。

5.添付ファイルを選択後、確認(送信)

ファイルを選択から先ほど画像化したアップロードする書類ファイルを選択し、「確認」で送信することができます。

6.本人確認登録完了通知

通常1~3営業日程度で本人認証が完了した旨が記載されたメールががネッテラーに登録したメールアドレス宛に届きます。送信した書類に不備がある場合は再度手続きを行う必要がありますので、問題箇所を修正し、再度画像化してネッテラー宛に送信して下さい。

7.全ての機能が利用可能となる!

完了通知が届いた後、ネッテラーにサインインすると「未認証」だった部分が「認証済」に変っています。これで制限がかかっていた全ての機能が利用できるようになり、出金、バイナリーオプション業者への送金、ATMから出金等が行えるようになります。
