増えてるらしい!インスタグラムのバイナリーオプション詐欺まとめ

以前は、Twitterにオプザイルと呼ばれる詐欺集団がいたのですが、最近ではインスタグラムでバイナリーオプション詐欺が横行しているらしいので、どういった手口の詐欺なのかまとめてみようかと思います。
以前のオプザイルのようなツールを売る手法が今でもあるのにはびっくりしました。
中身はさておき、見た感じが明らかに怪しいのに、どうして騙されてしまうのか?
と思うかもしれませんが、相手が巧みなのかもしれません。どういった内容なのかしっかりとチェックしてみましょう。
SNSはうざいと思ったり、明らかにおかしなコメントなどは「ブロック」出来るので上手く利用する事をおすすめします。「騙された!?」と言った風にならないように注意してください。
▼目次
気になるインスタ、バイナリーオプション詐欺の内容とは?
気になるのは内容です。昨今では豪勢な生活を見せて、効果があるかどうか怪しい「バイナリーオプション・ツール」を売りつける事例が増えているらしいのですが、一体どういった内容なのか、買ったことは無いので検討もつきません。
ですので、調べてみることにしました。どんな手法が詐欺だと言われているのでしょうか。
基本的には「副業」、「自動売買」という文言には注意をした方がいいです。どんなものなのか、実態がわかる事を重要視してください。
【美人すぎるトレーダー】には要注意!

よく見かけるのは女性が、満ち足りた生活をしているアピールをするものです。情報商材系のものでも多かったのですが、【LINEグループでレクチャー】等と書かれていたりする場合は要注意です。「~すぎる」という文言はそもそも信頼はできませんが、あえて美人すぎると使わせていただきます。
これは、以前から使われている手法であり使い古されているように感じますが、それでも信じてしまう人もいます。
手を変え、品を変えという言葉がぴったりと嵌るのですが、実際にこれで勝てる人ももしかしたらいるかもしれません。
全てを否定するわけではありませんが、どうしたら騙されず良いレクチャーに辿り着けるのか、考えてみましょう。
自分でそれだけ勝てるのに【何故レクチャーするのか?】

一日何十万も稼ぐ人が、他人にレクチャーをするというのはなかなか信用できません。そもそも、それなら自分で取引をして利益を出したほうが良いのでは?と思うのはおかしい事でしょうか。
【レクチャーする側のメリット】を考えてみるといいかもしれませんね。
何が目的でわざわざ時間をとってレクチャーをするのか?それを考えれば無料レクチャーが少し胡散臭く感じるのではないかと思います。
取引のコツやポイントなどは取引をしていく事で掴むほうがいい。
デモがある業者で試してみては?

ポイントやコツを掴むには、自分で取引をしなければ掴めません。そのためには無料でデモトレードが出来る業者などを利用してみるのがいいのでは無いでしょうか。
特にハイローオーストラリアや、ザオプション等は、口座登録せずに、無料でデモトレードを行う事が出来るので、実際に利用出来るものなのか?効果はどの程度あるか?をしっかりと確認してみましょう。
あまり多くは無いとは思いますがそれで有用なものがあれば、試してみるのもいいのではないでしょうか。
あくまでも投資の資金を抑えると言う意味での利用方法になりますが、勝てるものなのか、そうでないのかをはっきりさせる事も重要です。
攻略と詐欺の違いを理解した上で取引をしよう!

自分は騙されないと思っている人が一番危ないと言います。
大丈夫と思わずにまずは、一度立ち止まって考えてみてください。それは決して悪い事ではないはずです。取引をするなら利益を前提にしなくてはなりませんが、「リスク」を負いすぎるのは問題外といえるでしょう。
インスタグラムで最近流行しているということは、女性層を狙っているのかもしれませんが、美女系のアイコンを使っている所をみると、若年層の男性も狙ってそうですね。
助言程度ならいいかもしれませんね。
全てが騙す目的というわけでは無いとは思いますが、流石にあからさますぎるので、インsスタグラム等のSNS等を利用されている方は、気をつけるようにしてください。


カテゴリ:ニュース
2018年10月09日
New Comment