ジェットオプション(JETOPTION)MT4攻略!焦りは損失に

焦りは損失に繋がる可能性が
投資ではたびたびリスクを管理する等の言葉が用いられる事が多いですが、まさに焦りはリスクを管理する事に対しての天敵とも言えるかもしれません。相場の動きがチャンスの時、そして利益を得た後等、チャートの細かな動きを見落としがちになり、リスクを発見することが出来ない場合もあります。
どこにどういったリスクがあるのか知らなければ管理できるわけもありません。「焦り」は視野狭窄になってしまいがちなので取引にとっては天敵と言えるでしょう。損失になった、利益を出した時、どちらも焦らないように注意を払いましょう。
実戦取引開始!
ドル/円での取引を狙っています。やはり情報が多いというのが一番の理由です。臨機応変に対応することは前回と同様自分が知識のある通貨での取引の方が、状況と流れを読みやすいでしょう。予測としてはMT4を利用して、CCIを移動平均線を見て、流れの発生点と転換点を読むのを目的です。利益になるのが一番ですが、なるべく損失を抑える形で取引をしていき、コツコツと利益を出していくのが目的です。では早速MT4を見てみる事にしましょう。

MT4を開いてすぐにチャンスだと思いました。クロスこそ随分と手前で発生していますが、CCIを見ても気になる点はありません。ローソク足も一定の方向に偏っているので、流れが出来ていると判断。ここは強気に3ポジションとって取引をしていきます。

予測通りに3ポジション全て成功。しかしながら今回はあまり経済指標等がなく週明けだったこともあり、SHORTでの取引にしていました。これは少し残念でしたが、手堅く利益を得たのは良かったです。この流れが続いているのか、もう一度MT4で確認をしていきます。

少しCCIが不安な動きをしていますが、概ね流れは変わらないのではないかと感じます。これはまだチャンスが続いていると判断してポジションを取るつもりです。3つポジションを取って結果を待つことにしました。

この予測がまさかの全て損失。懸念していたのはCCIだけでしたが、やはり何か不安に感じる時はリスクなのかもしれません。3ポジション全て損失。これは大きいですね。SHORTで取引をするのなら50%の勝率では利益にできません。SPREADなら50%の勝率でも利益が出る事を考えると、やはりそちらを使っていればと考えてしまいます。
今回は完全にリスク(不安)を甘くみてしまいました。トレンドが出来ているのではないかと言う潜入感もよくなかったですね。これまでの経験が全てマイナスに出てしまった取引ではないかと実感しています。
-4,800円の損失に
不甲斐ない結果ではありますが、損失になることもあるのがバイナリーオプションです。これはある意味仕方ないとは言えるでしょう。ですが、損失は出来るだけ小さくと考えていくのが取引の基本ではないかと考えます。焦りは禁物とはよく言いますが取引の最中は決して焦ってはいけないというのが実感できたのは非常に大きかったのかなと思います。
やはり利益だった状態から損失になるとメンタル的なダメージは大きくなりますが、次に同じ失敗をしないようにしなければいけません。と言っても慎重になりすぎてもチャンスを逃してしまうので、同じミスは繰り返すでしょう。しかしながらその中でコツであったり、経験を積んで少しでも損失を少なくしていく、リスクに気がつけるようになりましょう。
SHORTでの取引だった為に損失になってしまいましたが、SPREADであれば利益になっていました。この辺りの選択がジェットオプションの難しいところで面白さでもあります。気になる方は、一度覗いてみてください。

カテゴリ:その他
2017年06月29日
New Comment