ソニックオプションがNETELLERを実装!より使いやすく
ソニックオプションにNETELLERが実装されていませんか?
投稿者:ジャンヌさん
最近気がついたのですが、今までクレジット決済しかできなかったような気がしたんですが、ソニックオプションにNETELLER(ネッテラー)が追加されていました。以前からありましたか?その通り!最近NETELLERが導入されています。

※追記です。ご注意ください※ソニックオプションでのNETELLER決済の利用が2016年の9/15を持って終了するようです。その他の決済を用いてのソニックオプションの利用をおすすめします。
正確な日付等は残念ながらわかりませんが、NETELLERが使用できるようになっているのは事実です。カードでの入金は少し不安。と思っていた方もNETELLERでワンクッションおくことで少し安心感がましたのではないでしょうか。
NETELLERという電子決済をする会社を決済の間に挟むことで海外業者に直接カードで払う不安は払拭されますし、なんと銀行送金が可能なので非常に便利になったのではないかと思います。
NETELLER設置には審査がある

NETELLERを設置するには審査があるそうです。その審査に通った上で導入されたということはNETELLERが支払い能力のある金融業者としてソニックオプションのことを認めているということでもあります。
登録するのが面倒等思っていらっしゃる方も多いでしょうが、他にもNETELLER対応の業者でも使えるので利用範囲を考えてもいいかもしれませんね。Net+カードを使えばもっと簡単です。
NETELLERについてはマンガでも説明していますので興味のある方はそちらもどうぞ!
進化しているソニックオプション
新しいものを取り入れていく姿勢が今後を表しているようですね。海外のバイナリーオプションは増えていますが、良い業者と悪い業者をしっかりと見抜かなくてはいけません。NETELLERには審査があるのでそういうった部分も基準の一つにしていくのがいいのではないでしょうか。現段階では入金時のみ利用できるようなので入金時のストレスは非常に解消されそうです。
安心して使える基準がまた一つ増えたと考えていいでしょう。

カテゴリ:バイナリーオプションQ&A
2017年06月29日
New Comment